
AzureSQLServerとローカルAccessのリンクテーブル
AzureSQLServerとローカル環境との接続は、比較的簡単に連携が行えるのがわかりました。 既にあるAzure SQL DatabaseをローカルのAccessでリンクテーブルとして使う事が可能です。ODBCの設定をするとA5M2ツールも使えるため、Azure のSQL Serverのデータを直接参照したりコマンドを送信する事が可能です。 前提 ・AzureSQLServe...
個人・法人問わず、Access開発(アクセス開発)を高品質にて作成します。
AzureSQLServerとローカル環境との接続は、比較的簡単に連携が行えるのがわかりました。 既にあるAzure SQL DatabaseをローカルのAccessでリンクテーブルとして使う事が可能です。ODBCの設定をするとA5M2ツールも使えるため、Azure のSQL Serverのデータを直接参照したりコマンドを送信する事が可能です。 前提 ・AzureSQLServe...
SQL Azure管理ポータルで、データベースを新規作成するときに、照合順序を何にするべきは少し迷いましたので、その備忘録を残しておこうと思います。 結果的に私は「Japanese_CS_AI」を指定することにしました。 そうすると、日本語環境のWindows Serverに日本語版のSQL Serverをインストールしたときと同じ状態になるようです。 ■照合順序■ 日本語を使...