9.雑記 2019年度の前年比と伸び率を考察 もうすぐ2019年度の確定申告の時期になりますが、2019年度は変動の1年間でした。在宅プログラマーを開始したのは8年前くらいで、きっかけは家庭の事情ですが営業をすると割とすぐに仕事をとれて、とれると次々と依頼が継続で入ってくることが多く時... 2020.02.07 2020.02.13 9.雑記
1.Access エックスサーバーのMySQLをローカルのAccessで接続! ずっとやってみたいと思って色々なエラーで上手くできなかったんだけど今回、改めて調べてやってみた所、上手く接続できて見る事ができました!備忘録的なものなので、ざっくりと記します。teratermの設定秘密鍵の作成とダウンロードエックスサーバー... 2019.09.20 2023.08.19 1.Access2.MySQL3.レンタルサーバー
1.クラウド CELFを使ってみた感想 Excelの関数等の知識があれば、クラウドでシステム開発ができるということで、CELFのツールを使っているクライアント様より依頼があり代わりに開発をしました。CELFとはCELFとは、エクセル感覚でシステムが作れちゃうということで中小企業な... 2019.08.28 1.クラウド7.ExcelVBA
3.レンタルサーバー SSL対応しました(エックスサーバー) 当サイトのWordPressもSSL対応をしました。(2019年3月19日)当サイトは100記事くらいの小さなサイトですが、サーバーはエックスサーバーを使用しています。エックスサーバーでは、独自SSLを無料で利用可能できると知ってやってみま... 2019.03.20 2019.06.26 3.レンタルサーバー
3.レンタルサーバー 独自ドメインでブログを作成する方法 独自ドメインでブログを開始するのに必要なもの・ドメイン・サーバーです。ドメインとはドメインとは、このサイトでいうと「t-yumi.jp」の部分ですね。jpドメインになります。これを購入する必要があります。お名前.comというサイトから欲しい... 2019.01.21 3.レンタルサーバー
9.雑記 平日なのに他銀行からゆうちょ銀行へ反映が遅い 遅すぎる。最近、毎回そう思う。他の銀行同士はこんなに遅く感じないので、ゆうちょ銀行側の問題と思います。ゆうちょが近所にあるので便利だから毎月、他銀行口座からゆうちょ口座へ送金しています。他銀行は都市銀行です。平日9:30都市銀行のネットから... 2017.04.25 9.雑記
9.雑記 ESETセキュリティソフトのアイコンが消えた!シリアルも製造番号もわからない 久しぶりに実家へ行くと、母のパソコンがWindows10にアップグレードされていました。もとはWindows7でした。何度もしつこいくらいメッセージがきて、キャンセルしていたんだそうです。だけど、気が付いたら勝手に入ってしまいどうにもならな... 2016.06.18 2018.10.18 9.雑記
9.雑記 Windows10へのアイコンを消す方法 Windows7をお使いの方は、Windows10アップグレードにご注意ください。ついに、勝手に予約されて期日が来るとアップグレードされてしまうようになりました。凄いですね。勝手に予約されるっていうのがもう信じられないです。問題は、今まで動... 2016.06.18 2016.11.07 9.雑記
9.雑記 DELLパソコンをクーポンでお得に 私は、個人的にもう何年もDELLのパソコンを使っています。仕事柄、家に何台もパソコンがあるのですがやはり時代と共に新しいのを買わないと仕事にならないため必然とパソコン台数が増えていきます。古いパソコンは使わないのに何故かそのまま眠っているパ... 2016.01.10 2021.12.29 9.雑記
9.雑記 DELLノートパソコンを検討中 母が現在使用しているデスクトップをやめてノートパソコンにしたい!というのであれこれ検討しているところです。・・・人のパソコンでも悩みます。DELLでは、クーポンコードを上手く利用して格安で購入できます。クーポンコードのご利用方法また、子供が... 2014.09.17 2021.12.29 9.雑記