Windows7をお使いの方は、Windows10アップグレードにご注意ください。
 ついに、勝手に予約されて期日が来るとアップグレードされてしまうようになりました。
凄いですね。勝手に予約されるっていうのがもう信じられないです。
問題は、今まで動いていたソフトが動かなくなるとか
 そういうのが多くて、現在、どのソフト会社も対応に追われています。
 私の母は、入れていたESETのウイルス対策ソフトのアイコンが消えてしまっていました。
 どうやらwindows10になった時、元のESETのバージョンによって
 動かなくなるという問題が多発しているようです。
母の友人でも、パソコンが使えなくなった!という人もいるらしく
 個人的には、仕事でパソコンを使っているというのもあり
 いまは、まだ問題も多いみたいなのでwindows10にしたくないです。
でも、しつこいくらいのwindows10のメッセージにうんざりし
 そのアイコンを表示させなくしてくれるツールを会社の人に紹介されたので
 使うことにしました。
 そうすると、アイコンは表示されなくなり、とりあえず一安心です。
例え、windows7に戻しても、正常に動作しないケースが多いらしいですが
 一応、windows7に戻す方法があるようです。
 、
 「Windows 10にアップグレードしたパソコンをWindows 7に戻す方法」
が参考になるお思います。
んーでも、凄い面倒そうです。
 個人的に、windows10になってしまったら、そのまま使うのが良いと思います。
 使っているソフトを一通り動かして問題なければ、我慢して・・・
 windows8よりは、多少ですが使い勝手は改善されているように思いました。
しかし、windows7が安定していただけに、とっても残念です。
もう既に大勢のパソコンがwindows10に勝手にアップグレードされたのではと思うのです。
 ちょっと強制的でどうなの?とマイクロソフトの対応に驚いています。


コメント