
エックスサーバーのMySQLをローカルのAccessで接続!
ずっとやってみたいと思って色々なエラーで上手くできなかったんだけど 今回、改めて調べてやってみた所、上手く接続できて見る事ができました! 備忘録的なものなので、ざっくりと記します。 teratermの設定 秘密鍵の作成とダウンロード エックスサーバーのサーバーパネルのSSHをONにします。 次に、横のタブをクリック パスフレーズを設定 次の、その横のタブをクリッ...
個人・法人問わず、Access開発(アクセス開発)をどこよりも安く高品質、VBAのプロにお任せください。Access、VBA、JAVA
ずっとやってみたいと思って色々なエラーで上手くできなかったんだけど 今回、改めて調べてやってみた所、上手く接続できて見る事ができました! 備忘録的なものなので、ざっくりと記します。 teratermの設定 秘密鍵の作成とダウンロード エックスサーバーのサーバーパネルのSSHをONにします。 次に、横のタブをクリック パスフレーズを設定 次の、その横のタブをクリッ...
googleフォームを使って注文フォームを作成し 送信ボタンをクリックしたらメールを飛ばすというのをやってみました。 注文フォーム作成 googleフォームを使って簡単なフォームを作成してみました。 ▼送信ボタンをクリックしたタイミングでトリガイベントを発生させて、メール送信するように作ってみました。 フォームはテンプレートがあってそれをそのまま使用しました。 ...
AccessのリンクテーブルをVBAで設定する方法のSQLServer版を紹介したいと思います。 MySQLとは少しだけ記述方法が違います。 DSNを使ったODBC接続とDSNを使わないODBC接続があります。 2種類の接続方法について紹介したいと思います。 手動で出来るけど毎回手動で行いたくない時など、やはりVBAで記述しておけば ボタン1つでリンクテーブルが設定できるので非常...
GoogleAppsScript(GAS)を初めて使ってみました。 今まではあまり興味なかったのですが、最近良く目にする事より 需要があるんだな・・と思って、私なりに調べてみました。 結果、DB操作もできるとあって、Googleドライブで無料提供されているのもあるとのことで さっそくそれを使ってみました。 Googleドライブ Googleドライブってどこにあるんだっけ?って思...
Excelの関数等の知識があれば、クラウドでシステム開発ができるということで、 CELFのツールを使っているクライアント様より依頼があり代わりに開発をしました。 CELFとは CELFとは、エクセル感覚でシステムが作れちゃうということで 中小企業などでクラウドでちょっとエクセルを共有したいとか データを共有したい、等という事が可能なようです。 ・予算実績管理 ・見積案件管理 ...
開発環境 ▼開発環境 windows8.1 + office365(32bit) + MySQL ADOにてUPDATEした件数を取得したい AccessからMySQLへODBC接続してADOにてUPDATEしてUPDATE件数が上手く取れなくて苦戦しました。 あれ・・どうやるんだっけ?と思いながら模索していました。 普通に取れたように思うんだけど、あんまり件数を気にする事はな...
Accessのフォームには連結フォームと非連結フォームというのがあります。 Accessの連結フォームと非連結フォームについて思う事を書きたいと思います。 連結フォームとは 連結フォームとは、テーブルと連結されたフォームのことを言います。 見た目はフォーム(画面)ですが、イメージとしてはテーブルを開いて直接編集しているようなものです。 連結フォームのメリット 連結フォームのメリ...
ママワークスというサイトを使ってある求人に申し込んでみたけど、その率直な感想を記したいと思う。 ママワークスのサイトについて ママワークスとは、ママのための求人サイトです。 プロフィールを登録してサイトより案件を検索して良さそうなのがあれば応募。 しばらくすると企業から連絡という流れになっていて 支払は各々でやってねってことだと思う。特に説明なし。 メールアドレスとパスワードが...
先日、仕事で必要だったのでOffice365をインストールしました。 Office365は、クライアント様より頂きました。年毎に費用が発生すると思うので 来年はどうなっているのかわかりませんが・・・ でも、office2010にも愛着があり馴染みもあるので、普通にエクセルを起動する際は やはり2010が起動すると良いのに・・と思ったけど office365をインストールした後は、デフ...
Accessで私が日常的に使用しているテーブル存在チェック関数(ExistTable) ↑これをモジュールに入れておいて、必要に応じてCALL 呼び方例 関数にはPublic(パブリック) とPrivate(プライベート)があります。 他からCALLされるのはPublic、自分のフォームやモジュール単体のみで使用するならPrivate フォームの場合は、殆どPriva...