
Accessリンクテーブル設定をVBAで行う方法
Access VBA | メニューにリンク設定ボタンを追加し、リンクテーブルを一括で再設定する方法を紹介します。リンクテーブルの工夫次第でカスタマイズできます。
個人・法人問わず、Access開発(アクセス開発)を高品質にて作成します。
Access VBA | メニューにリンク設定ボタンを追加し、リンクテーブルを一括で再設定する方法を紹介します。リンクテーブルの工夫次第でカスタマイズできます。
業務で使用する場合、トランザクション制御ができないと困ることが多いです。 そこで、ADO接続でMySQLのテーブルを複数更新かけて 途中でエラーになった時のロールバック方法等の備忘録です。
AccessからMySQLへADO接続する方法について ODBC接続ではなくADOで接続したいと思いADO接続をした時の備忘録です。 開発環境:win7 + access2010 + MySQL ADOの接続文字列をiniファイルで管理 ・客先導入時や各クライアント毎に設定が異なる場合でもiniファイルで修正可能になる。 ・セキュリティは良いのか?という点...
仕事でAccessの在庫管理システムを作ったんだけど DBは別にということで当初SQLServerを提案されたんだけれど その会社ではJAVAでMySQLを良く使っているため シーケンスとか慣れたものを使いたい 新たにSQLServerをいれて検証するのも・・というのがあって MySQLでと提案して通った。 だけど・・・Accessと相性が悪かった。 型がAccessでは対応して...
JAVAの開発をしていてMySQLにデータを入れたいんだけど 元データがAccessに入っていて移行したいとかコピーしたい場合 Accessのリンクテーブルを使えればクエリを使って 一括コピーができるので凄い便利なんだけど 久しぶりにリンクテーブルを使おうとしたらこんなエラーが・・↓ --------------------------- Microsoft ODBC アドミニスト...
Access2000→Access2010への移行でエラーが出ている箇所を修正して欲しいという依頼が入り、着手しています。テキストボックスのプロパティ→既定値にnullと設定すると、テキストボックスにnullを代入することができるように
Accessで別Accessのテーブルデータを取得し フォームのレコードソースに取得したレコードセットをセットしようとすると "Recordset/レコードセット" プロパティの設定に、そのオブジェクトは使えません。 というエラーが出て、ちょっとつまづきました。 同じようなAccess画面では出来るのになんで?と思い DBを変えたりいろいろ試してみて、でも解決しなくて・・ 仕方...
突然ですが、Accessのレポート作成をしていてレポートのみの仕事だったので 既存mdbファイルで、レポートコピー → 貼付してから、修正していました。 実際、レイアウトは全然違うのですが 用紙サイズの調整とかは、既存のを使ったほうが 大体の大きさが分かるので、微調整しやすいのです。 そして、作成し終わってから、他のオブジェクトは不要なので 全て削除して確認したところ、VBAのとこ...
Access2007で開発していて、本当に意味不明なエラーが多発しまして お客さんの環境では、正常に動くのに私の環境だと動かないということが 発覚しまして、調べてみたのですが・・良く分からず そうだっ!と思い、 駄目元でofficeのアップデートをすることにしました。 アップデートをして再起動2回して、再び試したら、 今までwindowsエラーが表示されてmicrosoftへ報告し...
Access2007にも大分慣れてきました。慣れるとかわいいもんです。 VBAとかはヘルプが充実しているから好きです。 でも、我が家のはヘルプを起動しようとF1を押すと ランタイムエラーが出て見れないことも多いのです。 リンク切れがあったり・・・・凄い不便です。 理由はあるのでしょうが、今はスルーして諦めモードです。 なので本当は、ヘルプで足りるのに、 わざわざネットで検索して調...